スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2012年01月21日

趣味の世界Ⅱ



いざ! 釣りへ出撃!  てな時に車の中で聞く音楽は、私の場合ほとんどメタルかパンク。家族と一緒の時は、AKBと嵐(笑)

しかし最近思うのだが、私の身近でルアー釣りをしている人の中には、メタルやパンク系が好きな人が圧倒的に多い。恐らく同じ世代だと、学生時代ちょうどブームになっていた時代でもあったので、その辺りが影響しているのではないかと思っている。

さて以前、趣味の話しでホラー映画のことに触れましたが、このホラー映画のサントラにはなぜかハードロック&ヘヴィメタルが多く使われているんですね。
小生も実は、これらの音楽にもどっぷりハマった時期がありまして、寝ても冷めてもHR&HM !っていうまさに青春の1ぺ―ジの時代がありました。

その熱狂していた時代に一大イベントがありました。1984年に今は無き福岡スポーセンターでスーパー・ロック'84イン・ジャパン!なるものがありまして、当時、中坊だった私は、当時では高額なチケット2万円!? だったと思いますが、なけなしの小遣いでチケット購入したのを憶えております。

雑誌なんかを賑わせていた5バンドが一同を介して生で見れるというから、それはもう興奮しまくりでした。





●ANVIL(アンヴィル)

リップス(LG&LV)

デイブ・アリッソン(G&V)

イアン・ディクソン(B)

ロブ・レイナー(D)





●BON JOVI(ボン・ジョヴィ)

ジョン・ボン・ジョヴィ(LV&G)

リッチー・サンボラ(LG&V)

アレック・ジョン・サッチ(B&V)

デヴィッド・ラッシュバウム(K&V)

ティコ・トーレス(D)






●THE MICHEL SCHENKER GROUP
(ザ・マイケル・シェンカー・グループ)

マイケル・シェンカー(G)

レイ・ケネディ(V)

デニス・フェルドマン(B)

アンディ・ナイ(K)

スティーブ・オーギー(BV)

テッド・マッケンナ(D)






●SCORPIONS(スコーピオンズ)

クラウス・マイネ(V)

ルドルフ・シェンカー(G)

マティヤス・ヤプス(G)

フランシス・バッチョルズ(B)

ハーマン・ラルベル(D)






●WHITESNAKE(ホワイト・スネイク)

デヴィッド・カバーディール(V)

ジョン・サイクス(G)

ニール・マーレー(B)

コージー・パウエル(D)

リチャード・ベイリー(K)

※以上、出演順。


↑ これですよ!  ホント凄すぎるでしょ。

特に、あのボンジョヴィはデビュー間もないのに日本初公演。「夜明けのランナウェイ」のヒットを飛ばしていた頃。今じゃ考えられないくらいのビッグスターですからね。


ボンジョヴィが日ノ丸の旗を振っていたのが強烈に目に焼きついております。それから、ぶっ続けでスコーピオンズ、マイケルシェンカー、最後のとりのホワイトスネイクに至るまではそれはもう圧巻!
会場の人は、みんな何時間も首振り続けていた。

本当に古きよき時代でした。


今でも、ひとりで釣りに行く時には、車の中でずっと首振ってるのよね(笑)

  


Posted by mpfyh669 at 11:20Comments(0)その他