2011年11月10日
ヒメダカ
ペットショップに行ったら、水槽で飼っているヒメダカが1匹28円だったので、飼育の手始めに10匹買った。
それから、水槽の中に入れる水草などを色々見ていたら、あれもしたい!これもしたい!って、家族の中で水槽のイメージがどんどん膨らんでくる。
とりあえず、我慢、我慢…。
「水槽の飼育は、まだまだ素人だから…。 ある程度、上手に育てることが出来てから考えようよ」
子供たちのはやる気持ちを抑えて店を出た。
家に帰りつくと、早速、メダカたちを水槽の中へ。
観葉植物と違い、常に動きのある魚たちは、じっと見ていても飽きない。
餌を与えながら、ガラスに顔を近づけて、食い入るように眺める子供たち。
予想以上に生物への関心が湧いてきたようだ。
これから、たくさんメダカが増え出すと、ますます楽しくなることだろう。
上手に飼えたら、その次は、もちろん鯰の飼育をはじめるつもりです。
Posted by mpfyh669 at 21:22│Comments(2)
│メダカの飼育
この記事へのコメント
おつかれさまです。
家は昔黒メダカ6匹が60匹以上に増え4代まで続きました。だんだん奇形が混ざってくるんすよね。夏にみんな新でしまいましたが。とても癒される魚です
子供たちも楽しいはずですよ。
ナマズはエサ代半端ないですよ(/_;)
何年か飼って結局逃がしました
家は昔黒メダカ6匹が60匹以上に増え4代まで続きました。だんだん奇形が混ざってくるんすよね。夏にみんな新でしまいましたが。とても癒される魚です
子供たちも楽しいはずですよ。
ナマズはエサ代半端ないですよ(/_;)
何年か飼って結局逃がしました
Posted by かえる at 2011年11月14日 17:09
かえる様
いつもコメントありがとうございます!!
メダカは、とても癒されますよね~
ナマズは、餌代のことまで考えてませんでした。自分の昼飯削らないと(笑)
いつもコメントありがとうございます!!
メダカは、とても癒されますよね~
ナマズは、餌代のことまで考えてませんでした。自分の昼飯削らないと(笑)
Posted by mpfyh669
at 2011年11月17日 23:47

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。