2012年05月02日
廃棄
今日は、仕事帰りに、ふと目についた河川があったので寄ってみました。
そしたら…
うん!?
足元にナマズがいた。体が濡れているから生きてるのかな!?
と思ったが、でもよく見ると死んでいる。
恐らく、釣りの本命ではなく、外道として釣れたから、釣り人がしゃくにさわって捨てたのかもしれない。
でもナマズは特定外来魚じゃないし、条例で禁止されているようなリリースしてはいけない魚でもない。
ずっと昔から、日本に棲み続けている我々に身近な魚。
ターゲットではないからと、なんの罪もないのにゴミのように捨てられている鯰の姿を見ると、とても切ない…。
Posted by mpfyh669 at 23:02│Comments(2)
│釣り
この記事へのコメント
んーー悲しいです
どうしようもできないですもんね
ヘラ釣りのオッチャンがたまに捨ててるのみます。アメナマとなぜかコイ
コイはダメだろーと思いましたが
鯰は見たくないなー
釣りしてることが矛盾ですので
あまり言えない自分もおります
難しい問題です
どうしようもできないですもんね
ヘラ釣りのオッチャンがたまに捨ててるのみます。アメナマとなぜかコイ
コイはダメだろーと思いましたが
鯰は見たくないなー
釣りしてることが矛盾ですので
あまり言えない自分もおります
難しい問題です
Posted by かえる at 2012年05月02日 23:52
かえる様
いつもコメントありがとうございます!
釣りの矛盾…。そうなんですよね。
結局、釣りをやらない動物愛護の人達の観点から突き詰めて考えると、かえるさんの仰る通り、ゲームフィッシュを楽しむ私たち釣り師は、何も言えないんです。
それから、いろんな価値観を持った方が釣りをされているので、バス、ヘラ、コイ…、各々の釣り師の立場で物事を考えると、どうしても難しい話しに発展しちゃうんですよね。
魚は、何も語らない…。
ホント難しい問題ですね。
いつもコメントありがとうございます!
釣りの矛盾…。そうなんですよね。
結局、釣りをやらない動物愛護の人達の観点から突き詰めて考えると、かえるさんの仰る通り、ゲームフィッシュを楽しむ私たち釣り師は、何も言えないんです。
それから、いろんな価値観を持った方が釣りをされているので、バス、ヘラ、コイ…、各々の釣り師の立場で物事を考えると、どうしても難しい話しに発展しちゃうんですよね。
魚は、何も語らない…。
ホント難しい問題ですね。
Posted by mpfyh669
at 2012年05月03日 06:27

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。