2011年02月22日

冬の川釣り ポイントを探す

2月も半ばをすぎ、後半に突入しました。

ここ最近、日中は、12~13℃の暖かさですが、朝晩だけは、冷え込みが強く、4~5℃程度の日が続いています。これでは、魚の活性が低く、釣れる時間帯も限られてくるようです。

しかも、以前ブログでお伝えした通り、自宅付近は、公共工事の真っただ中。3月17日の工事完了日まで終わりそうにありません。

冬の川釣り ポイントを探す

それ以外の好ポイントである河川や野池なども、あちこちで完全に水抜きをされてしまいました。

冬の川釣り ポイントを探す

公共事業は、年度末の3月をメドにしています。おそらく、この3月完了に向けて竣工の流れとなっているのでしょう。
どうも、この辺り一帯をピンポイントでされているようですが、そのピンポイントというのが、実は、私のポイントになっている大切な場所…。そんな私の気持ちを察してくれることもなく、着々と工事が進められていきます。


こんなにたくさんやる必要があるんですかぁ…。と言いたくなるくらい、正直ガックリです。



しかし、指を咥えて工事が終わるのを待っていても始まりません。

そんな具合で、この際、シーズンに向けて、少しエリアを拡げて、知らない池や川を探してみることにしました。

初めての場所であることもさることながら、またまだ冷たい日が多い季節。釣れるかどうかすぐには判断がつきません。

今年は、80cmオーバーのナマズを釣り上げる目標に加え、大型の鯉も狙っていきたいと考えていたので、当面、時間をかけてじっくり見つける必要があります。

今回は、車を走らせる中で、筑前町から宝満川へ注ぐ、河川を発見。

冬の川釣り ポイントを探す

手始めにこの場所でコイ狙いの吸い込み釣りをスタートさせた。

冬の川釣り ポイントを探す

朝は、まだまだ吐く息も白く、やはり肌寒いですね。

今回、使用した餌は、マルキューの「大ごい」と「鯉タニシ」。「大ごい」は、私の子供の頃からあるロングセラーの定番の餌。


冬の川釣り ポイントを探す

鯉タニシは、名前の通り、鯉の大好物であるタニシを粉末にして配合したもので、タニシ特有の匂いと味による集魚剤。この二つを合わせて団子状にしたものを、吸い込み仕掛けにつけて投げ込み、竿先の鈴によって当たりを確認しながら、ただひたすら待ち続ける。


冬の川釣り ポイントを探す


待つこと2時間…
冬の川釣り ポイントを探す
チリン!! チリン!!  竿先に付けた鳴りだした。やっときた~!!  すかさず合わせてみると…。

冬の川釣り ポイントを探す
その姿は…

鮒に始まり鮒に終わる、さむ~い一日となった…。





ありがとうございます

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

↑ ブログ村に参加中! あなたのクリックが励みになります


同じカテゴリー(釣り)の記事画像
来年へ向けて
ブログもスタートしてから、6年目
もう…。帰りたい…。
真夏の太陽は
山女魚の料理
鯉釣りスタートしました♪
同じカテゴリー(釣り)の記事
 来年へ向けて (2018-12-14 11:39)
 ブログもスタートしてから、6年目 (2015-10-17 13:25)
 もう…。帰りたい…。 (2015-09-01 00:19)
 真夏の太陽は (2015-07-03 20:28)
 山女魚の料理 (2014-10-21 21:21)
 小物釣り (2014-06-13 21:09)

Posted by mpfyh669 at 19:38│Comments(0)釣り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。