スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年09月27日

おー!!   釣ってやっぱり楽しい!!



 

 

 

昨日は、小学校の運動会でした。icon01
秋晴れにも恵まれ、例年よりも沢山の親子さんたちが、朝早くから運動場に出向き、場所取りに励む光景が見られた。
私も、小学2年生の二女の姿を、シャッターチャンスに収める為に、カメラを片手にグランド内を所狭しと走りまわったのであります。

icon207icon10



よし! 今日は、だれよりもよく頑張った!!  子供よりも頑張ったぞ。自分へのご褒美だ。家族サービスが終わった後は、釣りにいく事にしよう。さぁ~今日はどこに行こうかぁ。
アレコレとこの後の予定を考えていたのであります。icon53


ソワソワと落ち着きがない私を見て妻はこう言い放った。「どうせ釣りに行くんやろう」。
まずい!! 見破られた!!  いかん!! このままでは、いつものように買い物に付き合わされてしまう。


ひと月前の悪夢が頭をよぎった…。icon11


私が最も恐れていたのは、近くのスーパーに買い物に行けば、妻は必ずご近所のプチセレブと呼ばれるおしゃべり好きな人と会い、2時間は捕まり立ち話しをする。


しかも私が一緒にいるのにだ。私の姿は、完全に写っていない。


うぉ~何ということだ。私はここにいるんだ~!!。

ここにいるんだよ~!!
icon196


私の存在を無視して、妻と話し続けるとは!!  ほんのちょっと買い物に来ただけなのに何てことだ!!…。


貴婦人、一体、あなたはいつまで話し続けるのか? あなたはどこの星から来たんだ。コリン星か?icon109


悲しみの涙でかすんだ目はもう何も見えなくなった。あの日、私は妻のそばで小さな子供のように2時間成す術もなく、その場に茫然と立ちすくんでいた。icon95


今日は、この間のように、貴婦人の演説を聞きはしないぞ!!
運動会の帰りは、髪を振り乱し、一足先に一人自宅に戻り、車のキーを手にして急いで車を走らせた。icon108











いつものポイントに到着し、貴重な2時間、釣りを満喫したのであった。icon65


橋の下でナマズヒットicon59
      

おー!!     俺は自由だーっ !!

釣ってやっぱり楽しい~!!



  


Posted by mpfyh669 at 20:32Comments(2)釣り

2010年09月25日

田んぼのそば 小さな小川にも…



昔は、小川で魚とりをよくやりました。網ですくったら、メダカやハヤ、タナゴ、フナなんかが沢山とれていました。face01


しかし、田んぼのそばの小川にもブラックバスが、ちょっと網ですくっただけで、こんなにたくさん採れるなんて、驚くばかりです。 


昔ながらの小さな魚たちが、どんどん食べられていると思うとちょっと心配になりますよね。


生態系が崩れたら、餌も少なくなり、結局、バスも影響を受けるだろうし…。icon11

しかし、バスの繁殖力ってすさまじいっすicon59 icon10  


Posted by mpfyh669 at 21:29Comments(0)釣り

2010年09月20日

宝満川の自然







昨日は、筑紫野市 宝満川でカヌー大会が開催されていた。今回で13回目だそうだ。

ここは釣りに来ても、日頃、そんなに人がいる場所ではないけれど、今日は違った。午前中は、小中学生らしき子供たちが、様々な色のカヌーに乗り込み、器用にオールを漕ぎスピードを競い合いながらゴールを目指して頑張っていた。

川岸では、「キャー!! ○○ちゃ~ん、頑張れ~!! 」と親子さんの声援があったり、テントを出し、町内で飲み物や食べ物なんかも販売しており、とても賑やかで活気があった。face02

カヌーを見ながら、ふと川岸を見ると
「蛍が舞い 魚いっぱいの宝満川をよびもどそう」、「川との共生をもとめて」
の看板が掲げてあるのが目に入った。

このカヌー大会を通して、たくさんの人が集まれば、川に親しみ,川との触れ合いを通して、自然のすばらしさや大切さを再発見することができ、上流から下流へと人々の交流も深めることができる。
そんな市民へのメッセージが込められている。

確かに最近では、蛍や魚がいる場所も都会ではだんだん少なくなったなあと思う。「どんこ」や「メダカ」「ザリガニ」なんか、自分が子供の頃には当たり前にいたのに、川が汚れ、今では見ることがほとんどなくなった。一部の種類は、この辺りでも気が付いたら完全にいなくなっている。これって結構、深刻な問題になってる。
近い将来、私たちに身近な魚がいなくなることなんてのも、十分ありうる。face12

釣りに行くと、いろんな所に空き缶などのゴミが散乱している。そういった環境に対しても、一人ひとりが意識していかないとやっぱり難しいことなのかもしれない。

カヌー大会は今回で13回も続けている。市民への啓蒙活動。これって主催者側からすると大変なパワーがいると思う。

釣りの楽しさは、魚を釣るだけにとどまらず、綺麗な景色や自然を目で楽しむところにもあるはず。


今も昔も変わらず楽しむためにも、これを機に自分一人でも出来ること、続けられることは何だろう。そんな事を考えさせられた、
きれいな青空の一日であります。icon12





  


Posted by mpfyh669 at 18:17Comments(2)釣り

2010年09月13日

猛烈アタック!!











最近、日中はまだまだ暑いが、朝晩は、随分と涼しくなり過ごしやすくなってきた。icon01
早く家に帰ってきた日は、夕方の1時間だけ近所で釣り場所を探しにいくことにした。見渡す限り田んぼが広がり、涼しい風がとても心地よいので、時間を忘れてしまいそうになる。icon97

近くの宝満川には、いくつもの小川が本流へ合流している所があって、そのどれもが浅瀬だが、今日は、見た目には結構釣れそうな雰囲気のポイントを見つけたので、橋の上で車を止めて、水面を眺めてみた。
おっ!! ハヤやフナ、鯉などがたくさんいる~icon14


ここにも数匹ナマズが泳いでいるのを、橋の上からでも確認できたので、早速、ルアーをキャストしてみた。45㎝がヒットicon59
それからsmallな20㎝の2匹をすぐさまGETS!そして、日が暮れて回りが完全に見えなくなったので、帰ろうとした頃から、ルアーに猛烈にデカイやつらしき魚がアタックしてきた。


「バシャ」というでっかい音だけははっきり聞こえるが、どこにルアーがあるのか目視がきかず、うまく合わせられない。
icon11


まじで~  くそっ~残念!!    


そうブツブツと私が言っていた為であろうか。ジョギングしている
人から




なんや貴様、文句あるとや~
」と猛烈に意味なく絡まれたのであった。
icon11


  


Posted by mpfyh669 at 21:38Comments(0)釣り

2010年09月09日

夕暮れ時にキャスト ナマズ釣り



ナマズ釣りは、やっぱり音によって引きつけると釣果が望めるようです。日中は、障害物の陰に隠れてあまり動きませんが、日暮れから、活発に動き回り、「コポ、コポ」と音の出る、このようなタイプのルアーを使用することで、魚を刺激して思った以上の効果が得られます。icon65

私も近くの川で、日暮れ時に何度も使用していますが、キャストして巻き取るだけで、確実に当たりがあります。特に難しくないので、初めての方にお薦めです。face02


  


Posted by mpfyh669 at 22:17Comments(0)釣り

2010年09月04日

100円ルアー Part2  本当に釣れるの?



特に、初めてルアー釣りをされる方でも、ご心配いりません。face02

100円
でお金を掛けずに十分釣れますよ~!!
  


Posted by mpfyh669 at 05:45Comments(0)釣り

2010年09月02日

筑紫野市 ルアー釣り

今日は、いつものポイントから少し上流に向かって新しいポイントを探し歩いてみた。icon97

すぐ近くに護岸工事によって整備されたばかりの、足場も良さそうな場所を見つけたのでここでポイントを広く探ることにした。icon65
ここは、ギリギリ筑紫野市になる。


夕方とはいえ、気温も35℃くらいはあるだろうか。見渡しても水面に魚影はない。
まだまだ日差しも強いので、スピナーベイト、クランクベイトを使用してみることにした。しばらくしても変化がないので、障害物や橋の下の川底を狙ってソフトルアー、ゲイリーヤマモトの4inを使用してみることにした。

しかし…。これもまた反応がない。icon11

多々良川では、50センチ以上のバスやナマズを今まで相当の数、釣り上げた実績のあるソフトルアーだったのであるが、あっけなく撃沈されてしまった。(笑)
(普通、ゲーリーは、はっきり言ってかなり釣れるんですが…。基本的にノーシンカーで使います。)

ナマズの性質上、日没直前の6時半から7時頃にかけて活発に動き出すので、時間を見て、ナマズをターゲットにした釣りをより一層楽しむために、トップ系に変更した。
反応が無かったのが嘘のように、キャストしてすぐさま、着地と同時にナマズ独特の意外と大きなバキューム系の捕食音「パスッ!」と共に水面が割れ、ルアーが水中に引きずり込まれる。

きたっ~!!   がしかし…。  かからな~い!   icon56

ナマズは振動が高いほうがルアーの反応がよいようです。その後も音に反応して何度も小型のナマズが追いかけて喰いついてくる様を見ることができたが、どうしてもすっぽ抜けてしまう。
ナマズのフッキングが悪いのは、鯰は、獲物を取る時、目ではなく、ヒゲセンサーで、獲物の発する振動を捉えキャッチします。
つまりトップでの捕食だと、どうしてもミスバイトが発生しやすくなるのです。

くっそう~!! 日が暮れそうだ。かくなるうえは…!!

夕方以降活発に動き回る「ナマズ」に対して、ナマズ専用ルアー、キャタピーを使用してみた。このルアーの特徴は、「コポッ!コポッ!」と音を出して誘う。しかも、光量が極端に少ない夕方以降においては、目のところにケミホタル(発光体)を挿入できるようになっていてナイトゲームでもかなり重宝するすぐれものface02

ナマズは捕食ミスによるミスバイトが多いのだが、音の効果と、フックが上向きの為、ウィードレス効果があるのが、このルアーの特徴だ。

本日の釣果は、50cmをGet。 次回は、60cm以上をゲットしたいですね。
  


Posted by mpfyh669 at 00:05Comments(2)釣り