☆川釣り日誌☆
四季の彩り フナ釣り
mpfyh669
2011年10月19日 17:57
近くの小川には、10~15cmくらいのフナが沢山いる。
夜のナマズ釣りをメインでやっていると、時には、浮き釣りなんかで他の釣りも楽しみたいと思うことがありますね。
あの丸浮きが、ピクピクなりながら、引き込まていく、手ごたえがたまりません。
田園風景の中を車で通ると、農家の人がたまに、のんびりと釣り糸を垂れているところを見かける。
四季の彩りを楽しみながら、田舎でフナ釣りを楽しむのもいいもんです。
関連記事
来年へ向けて
ブログもスタートしてから、6年目
もう…。帰りたい…。
真夏の太陽は
山女魚の料理
小物釣り
鯉釣りスタートしました♪
Share to Facebook
To tweet