2011年07月10日

那珂川町 伏見神社

那珂川町 伏見神社

ここは、福岡県筑紫郡那珂川町山田にある、伏見神社。face02

今年も、鯰を釣り上げた数が100匹を超えたので、ここはやはり参拝しておかないとバチがあたる!? てな具合で、今日、行って来ました。

実は、ここ、約35年前に訪れたことがあるんです。小3の夏、「どうか、僕にも鯰が釣れますように」と願をかけた場所。icon64


那珂川町 伏見神社

友人のK君は、当時としては、珍しい釣りキチ少年。

このK君が、「伏見神社の前にある川は鯰が釣れるぜ。だけん鯰ば祭っとったい!ここが、鯰が釣れる穴場たい!」

そんな言葉を信じて、子供ごころに、ワクワクしながら、真夏の暑いさなか、自転車で、1時間半以上かけてここに来たのを思い出します。icon208

釣りを始めたキッカケというのが、K君に誘われて出向いた、この伏見神社のまん前にある川だったんです。

もちろん釣れませんでしたけどね。icon15




ここは、上流域。すこし上へ登れば、渓流なのでヤマメが釣れるんです。鯰が祭ってあるということだけで釣れるはず!? というK君の単純な思い込みだった。

今となれば、鯰が釣れる場所ではないと思うのですが、あの頃の自分は、とても可愛くて純粋だった(笑)

だから、その時は、なんとか、鯰が釣れますようにと、一生懸命祈ってたんです(笑)

境内に上がると、建物自体は、色あせ古くなってはいるものの、絵馬もそのままで、懐かしくて、なんか趣もある。icon53

那珂川町 伏見神社
那珂川町 伏見神社
神の使いとして、祭られている鯰。

拝殿にはたくさんのナマズの絵馬が奉納されていています。

那珂川町 伏見神社那珂川町 伏見神社

ここに来て祈願すれば、『白ナマズ』と呼ばれている皮膚の難病に効果があると伝えられています。

那珂川町 伏見神社
岩戸神楽も知られている。



案内板には、次のような説明文が記載されています。



伏見神社由緒
   御祭神  淀姫命 須佐之男命 大山祗神 神功皇后 武内宿禰


由緒 淀姫命は神功皇后の姉姫で干珠満珠を求め給う神徳の姫で欽明天皇25年11月朔日佐賀の県に川上大明神として鎮座されたが記宣によって此の地に遷座され後異国の襲来に備え神功皇后武内宿禰と共に京都伏見御香宮を合祭して伏見大明神と称す 須佐之男命は天正年間秀吉島津征伐の時博多市街兵火に罹り櫛田祇園の社にも兵火及ばんとするや御神体を当社に遷し奉り博多住民も避難移住してより祇園祭行はる


鯰渕 社前那珂川の一之堰より上流伏見の渕 鐙の渕 風拝の渕を総称して「鯰渕」と言い「鞍掛鯰」の居る処神功皇后三韓征伐の時背振山に登られ灘の川を渡らせ給ふ時馬の鞍に魚が飛び上がり皇后「なまづめ」たいと言われその魚を鯰と名付け給う 皇后三韓征伐の船出給う時無数の鯰群をして船を抱き水先案内し戦勝せられてより神の使いとされた 鯰は平時姿を見せぬが天下変事にあらわれる 元和元年大阪夏の陣寛永14年島原の乱明治27年日清戦争明治37年日露戦争大東亜戦争終戦前
皮膚病「なまず」は絵馬を捧げて祈願すれば治った人多し


岩戸神楽 昭和29年12月13日 福岡県無形文化財指定あり
(拝殿正面の解説板より)
鎮座地:福岡県筑紫郡那珂川町山田




なんか、色々、難しいこと書いてます(汗)

全国にどの位、鯰を祭ってある神社があるのかは分かりませんが、昔から、この旧筑紫郡は、鯰との縁が深い場所なのかもしれません。icon12

かく言う私も、友人に誘われ、初めて釣りに来た場所がココで、拝殿で、鯰釣りの講義を受けた(笑)

このなまず神社の縁を通して、釣りを教えてもらったわけです。icon01

縁って人生そのもの。これからも大切にしていきたいものです。face06







ありがとうございます

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

↑ ブログ村に参加中! あなたのクリックが励みになります



Posted by mpfyh669 at 16:16│Comments(2)ナマズ神社
この記事へのコメント
おつかれさまです。
難しすぎる文章です(笑)
でもおもしろいですね
そう、縁は大事です(^.^)私もブログ初めてから、鯰釣りに興味を持ちました。
あと、前回の釣行おめでとうございます。
てか100越えはうらやましいですよ
Posted by かえる at 2011年07月12日 18:51
かえるさん、コメントありがとうございます!

ブログをはじめてから、鯰釣りに興味をもたれたんですね。

自分も去年の夏から、ブログをはじめて、釣りに行く回数が増えました。やっぱり記事を書くのにも、ネタがいりますもんね。

でも逆にプレッシャーになったりして、釣り自体が楽しめなくなると嫌なので、初心に帰るつもりで神社に参拝してきたのが、今回のメインでした。

子供の頃のように、何が釣れるか分からないワクワク感を堪能することの方が、自分には、やっぱり楽しい!ってことに気がついたんです♪

これからは、未開の地を廻って、釣れても釣れなくてもいいから、その過程を楽しみたいなぁと思っています☆
Posted by mpfyh669 at 2011年07月12日 21:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。